GALLERY

- TOP
- ギャラリー
- アレンジメントの秘訣
- 坂口美重子さんのアレンジメント紹介
オアシス®製品を使ったいろいろな
アレンジメントをご紹介します。
豊富なアレンジメント例から、商品の使い方も分かります。


フラワーデザイン
-
給水させたフォームに、ワイヤーをねじってハンドル部分をつくります
-
ワイヤー1本をフォームの端の穴に通し、もう1本とひねります。穴に固定できたら逆サイドまで2本のワイヤーをひねります。
ハンドルの長さでブーケのバランスが変わるので適度な長さになるよう注意します。逆サイドも同じようにひねり留めます -
両サイドのワイヤーを和の飾りになるようにペンチで丸めます。
-
メインの花をフォームに挿します。フランネルフラワーは挿しにくい場合、ワイヤーをインソーションします。ステムにグルーをつけると抜ける心配がなくなります。弓形の形を意識して挿していきます。
-
背面近くのフォームを隠すようにアイビーを挿します。きっちり同じ長さにする必要はなく、ときおり小さい葉を長めに挿すと自然な感じになります。
アイビーとフランネルフラワーの間にかすみ草を短く挿します。咲いているものを何本かまとめて使用すると綺麗に仕上がります。ハンドルにリボンをつけ完成です(リボンは透け感のある細いものにすると、花の邪魔になりません)。
使用資材
-
ハーフリング
オアシス®ハーフリングは環境にやさしい木製のベースを使用した半月型のフローラルフォームです。上にリボンやワイヤーを通せる穴があるので手軽にクレッシェンドブーケが作成できます。
11-07977:ハーフリング18㎝
サイズ:直径18㎝、幅3.5㎝、高さ3.5㎝
605円(税込)/個
2個入り/パック
16パック入り/ケース11-17978:ハーフリング25㎝
サイズ:直径25㎝、幅4.5㎝、高さ4㎝
770円(税込)/個
1個入り/パック
32パック入り/ケース
フローリスト プロフィール
-
坂口美重子さん
FB・PALETTE(エフビーパレット)主宰
フラワー&カラリストスクールを主宰するほか、「花」と「色」を生かしたディスプレー、商品提案など他業界とのコラボレーションにも積極的に活動。植物本来のもつ色・姿の美しさを伝え、フラワーデザインを生活の中で楽しむ方法を提案している。
花阿彌マイスターインストラクター
1級カラーコーディネーター
日本プリザーブドフラワー認定協会.e理事
坂口先生の著書
『小さなアレンジメントの本』
『基礎から学ぶ花色配色パターンBOOK』中国語版(誠文堂新光社刊)
『基礎から学ぶ花色配色パターンBOOK』(誠文堂新光社刊)